サイクルモード2017に行ってきました!
こんにちは!サイクルテラス熱田店のヤマグチです!
11月3~5日に千葉の幕張メッセで行われた「サイクルモード2017」に行ってきました。

初日に行って来ましたがお客様の入り具合もいっぱいでしたね。
会場に入ってすぐのブースがリドレーでした。
試乗車が凄く並んでいましたねー。

次のブースはフィジークです。
新作のサドルが分解されて展示してありました。
気になるところではシューズでニットを使っているものがあったのです。
他のメーカーさんでもニット仕様のシューズが展示してありましたので流行るかもしれませんねー!


途中、Tacxのブースでゆかりんと西選手がトークショーしておりました。
ローラー台の話で盛り上がってましたよー。

お次はカンパニョーロのブースです。
新作のホイールが展示してあり多くの人が見学していました。

インターマックスのブースではプロロゴのサドルが展示してありました。
ヤマグチが次に狙っているメーカーなのでしっかりと見てきましたw(他のメーカーもちゃんと見てますよ)

お次はサーヴェロ&ラピエールのブースです。
ここには凄いバイクが展示してありましたよー!
マーク・カヴェンディッシュ選手のバイクです!!!!!

クローム塗装してあるS5です!
超絶にかっこいい!
ヤマグチ個人としてはフレームはグロスかクロームが好きなので(ようはツヤツヤかテカテカが好き)ここだけでめっちゃ写真撮りましたW
カヴェンディッシュは個人的に大好きな選手なんですよねー。
ラピエールは18年でモデルチェンジしたエアコードとパルシウムが展示してありました!
今回のFDJカラーはクローム塗装なのでこちらも超絶にカッコイイです。


MASIのオシャレなバイクも展示してありました。
オシャレなカフェに行くときとかこういうバイクで行くのもいいですよねー。憧れます。


シマノのブースでは人気沸騰中のe-bikeの電動アシストのコンポーネントを見てきました!
これからますます気になることになると思いますね。


ロードバイクのパーツとしてはパワーメーター付きのクランクが気になっていたので見てきましたが、某メーカーと違っておにぎり部分が小さい…個人的には大きい方がカッコイイと思いますが、やはり軽量化ですかねー。


深谷産業のブースではエディ・メルクスのバイクをチェックしてきましたよー。
サンレモ76は当店に試乗車がもうすぐ入荷いたしますので楽しみにしててくださいね。

パナソニックのブースでは当店にも試乗車が置いてあります「MX1」の新色が展示されていました。
オレンジ色もいい感じですね。

ヤマグチお得意のカペルミュールのブースでは金髪美人が案内してくれましたよ。(日本人)
サイクルウエアはもちろんのこと、私服でも使えるものがたくさん展示してありました。

こちらのデニムは…
この感じはユ〇クロで見たことあるかもとか思ってましたがw
やはり生地が柔らかくて、良さげです。暖かそうです。


会場内のメインステージでは弱虫ペダルチームの表彰式をやっていましたが、良く見てみると作者の渡辺航先生がいらっしゃいまして会場の隅っこにあったホワイトボードにはキャラが書かれてましたよ。
ファンにはたまらないものだと思いますね。


OGK-KABUTOのブースではAERO-R1の新色をチェックです。
ピンクやブルー、マットブラックと新しいデザインでかっこいいです。
こちらの商品は来春発売予定だそうです。



あとは「フレアー」の新型がマジで凄いです!
超軽量です!
徹底的に軽量化してあります。アジャスターも軽量化、あごひももアジャスターを排除ととにかく1gでも軽くしようとしてあります。
山の神と呼ばれている選手から「これ以上軽くするのは難しいね。」と言われたそうです。
究極かもしれませんね!
カラーも変わったカラーがありました。「GWG」だそうです。個人的にはこれが好きでしたねー。
こちらも来春発売予定だそうです。



ヤマグチ的にはここのブースが気になってしまいました。
「シャア専用」「ユニコーンガンダム」「百式」…最高かよ。
テンション上がりましたね。(当店では取扱いはありません)



去年に引き続いてサイクルモードに行かせてもらいましたが、ここに載せていない写真がかなりいっぱいありますw
(たぶん200枚ぐらい撮りましたよ)
新しい情報をいっぱい仕入れてきましたので店頭にてお気軽にお声掛け下さいねー。
次の日は「ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」に行って来ましたのでまたレポートしますねー!







